歯 アイコン

より安心して歯科治療を受けていただくための取り組み

新型コロナウイルス感染症の蔓延により、各医療機関での感染対策、滅菌管理にも患者さんの注目度は高くなってきております。
歯科治療で使用する器具は唾液や血液に触れる機会が多く、それらに様々なウイルスが混入している恐れもあります。なので、院内の全スタッフで徹底した衛生管理を行うことが非常に重要となります。正しい手順で行われていないと、院内感染や医療事故につながってしまいます。

当院では、院内感染のリスクを無くすため、下記のような取り組みを徹底しております。


歯 アイコン

感染対策

  • 予約時間を基本一人一時間とし、医院の混雑を回避
  • 飛沫感染対策として口腔外吸引器を全診療室に設置
  • 来院時の患者様アルコール消毒・検温のご協力
  • 処置前の洗口液による患者様口腔内消毒のご協力
  • 処置中の施術者のアイガード・ルーペ装着必須化など
  • 治療ごとのユニットアルコール消毒の徹底
  • スタッフの朝礼での検温
  • 次亜塩素酸水の噴霧による空間除菌
衛生士
歯 アイコン

滅菌管理

電解水殺菌装置(ポセイドン)の設置

電解水殺菌装置(ポセイドン)の設置

通常の浄水器ではなく、水機能そのものを改善する除菌装置です。
中性電解水を供給することで患者様により安心して受診いただけます。
総合病院などにも導入されている安全な医療設備です。

電解水殺菌装置(ポセイドン)の設置

医療用高圧洗浄機(ミーレ)

医療用高圧洗浄機(ミーレ)

当院では、国際規格(ISO 15883)に準拠した高性能洗浄器で歯科用器具を確実な洗浄・消毒が可能になったミーレ社のジェットウォッシャーを導入しております。器具に付着した血液や唾液等のタンパク質汚れを熱水と高い水圧によって洗浄します。

医療用高圧洗浄機(ミーレ)

ハンドピースも患者様ごとに滅菌・交換

ハンドピースも患者様ごとに滅菌・交換

以前、新聞でも取り上げられて問題になった、歯科医院における「バンドピース(切削ドリル)の使いまわし」。 記事を読んで不安になった患者様も多いのではないでしょうか?
ドリルの洗浄と滅菌には非常に多くの手間と費用が掛かるため、多くの歯科医院ではアルコール消毒で済ませてしまっているのが現状です。
ハンドピースには前の患者様の唾液や血液が残っている可能性も多く、アルコールだけでは決して万全の感染対策とは言えません。
当院では、従来の機器ではできない治療器具の内部まで厳密な滅菌に対応しております。世界で最も厳しいヨーロッパ基準での徹底的な洗浄、滅菌を患者さんごとに行っています。

ハンドピースも患者様ごとに滅菌・交換

大型オートクレーブ

大型オートクレーブ

当院では、ハンドピース以外にも治療に使われる器具はすべて患者様ごとに交換、滅菌しております。
オートクレーブは130℃以上の高温高圧の環境下ですべての細菌・ウイルスを完全に死滅させることができる滅菌機器です。
当院ではこのオートクレーブをフル稼働し、院内感染の防止を行っております。

大型オートクレーブ

使い捨て出来るものは、なるべく使い捨て

使い捨て出来るものは、なるべく使い捨て

当院では、グローブやエプロン、紙コップなど、使い捨てができるものは患者さん毎に使い捨て商品を利用するようにしております。

使い捨て出来るものは、なるべく使い捨て

感染症対策、滅菌管理は正しく確実に行うことにより医院感染の発生を未然に防止することができます。これからも患者さんに安心して治療していただけるように、治療器具の管理等を徹底してまいります。