歯周病の原因は?歯周病の原因と無理なくできる対策方法

歯科医院に行って「歯周病」と言われた経験はありませんか?
歯周病は30歳以上の70%が罹患している身近な感染症です。
しかし、他の感染症と比較して歯周病の原因や予防法を知っている方は少ない傾向にあります。
歯周病は原因を知ってしっかりと対策すれば予防できる疾患です。
そこで今回は、歯周病の概要・原因と対策方法を紹介します。
ぜひ、歯周病の原因を知って正しく予防していきましょう。

歯周病は歯茎などの周辺組織が炎症する疾患

歯周病は、細菌の感染によって歯茎など歯の周辺組織が炎症を起こす疾患。
最終的には歯を支えている顎の骨が不足して歯が抜け落ちてしまいます。

大人の歯を失う原因の1位は歯周病で身近な疾患といえるでしょう。
歯周病の特徴として、初期段階では痛みなどの自覚症状が現れません。
自覚症状のないまま慢性的に進行して、歯茎の腫れや出血・痛み・歯が揺れるなどの自覚症状が出る頃には、病状がかなり進行している場合が多く完全に元の状態に戻すことが難しくなります。

30歳以上の80%が罹患している

歯周病は、身近な感染症で30歳以上の80%が罹患しているといわれています。
加齢で歯茎が痩せていたり抵抗力が低下していたりすると、さらに罹患しやすい環境になるので対策が必要です。
また、歯周病は全身疾患とも深い関わりがあります。
歯周病の細菌から出る毒素や炎症反応性物質などが、血管に吸収されると血液に乗って全身のあらゆる組織に影響を及ぼします。
心臓血管疾患・糖尿病・誤嚥性肺炎・低体重児出産は歯周病が原因でリスクが高くなる疾患です。

歯周病の原因

歯の表面についた磨き残し

歯周病の直接的な原因はプラーク。
プラークは歯の表面についた汚れに細菌が繁殖した状態のもので白くネバネバしています。

キッチンの排水溝に付着しているネバネバした汚れをイメージしてもらうと分かりやすいでしょう。
プラークのなかには、さまざまな細菌が生息していて歯周病菌ももちろん生息。
歯周病菌は、酸素の少ない場所を好むので歯と歯茎の境目や隙間に多く潜んでいます。
プラークや歯石をためていると、歯と歯茎の境目の溝が深くなり、さらに汚れが溜まりやすい環境になるでしょう。

生活習慣

歯周病の間接的な原因は、生活習慣が関わっています。
食生活の乱れや睡眠不足・ストレスが原因で抵抗力が低下すると歯周病菌が優勢になるので歯周病にかかるリスクが上昇。
また、妊娠中の方も注意が必要です。
妊娠中に分泌されるホルモンは口の中で歯周病菌が繁殖しやすい状態をつくってしまうので、歯周病のリスクが高くなります。
特に妊娠初期はつわりの影響でハブラシを当てることが難しいケースが多く、歯周病になりやすい口内環境といえるでしょう。

喫煙は歯周病の原因に深く関わる

喫煙も歯周病にかかるリスクが高くなる習慣の1つ。
非喫煙者と比較して喫煙している方の歯周病にかかるリスクはタバコを1日10本以上喫煙している場合 5.4倍・10年以上の喫煙歴がある場合は4.3倍といわれています。
タバコを吸っていると、全身の血流が悪化するので歯茎の腫れや出血が抑えられるため歯周病に気が付きにくく重症化しやすい傾向があるので注意が必要です。
また、喫煙者は歯周病の治療を開始しても治りが悪い特徴があります。

歯周病の対策方法

歯周病の予防に1番効果的なのは、歯周病の直接的な原因となるプラークを落とすこと。
毎日の歯磨きがポイントになります。
ハブラシのプラーク除去効果は60%といわれているのでデンタルフロス・歯間ブラシなどの補助清掃用具も積極的に使用しましょう。 
また、歯周病菌の活動を抑制させるために身体の抵抗力を上げることも大切です。
規則正しいストレスをためない生活を心がけましょう。
喫煙している方は、禁煙・本数を減らすことも効果的なので積極的におこなうようにしてください。

歯科医院での定期メンテナンスもおすすめ

定期メンテナンスは、虫歯・歯周病など口の中に異常がないかの確認や、ハブラシでは取れない歯石や着色汚れを専用の機械を用いて除去。
また、定期メンテナンスではハブラシが届いてない部分の確認や効果的なハブラシの当て方も指導していきます。
ハブラシ指導を受けて歯周病の原因であるプラークを自分で落とせるようになれば、歯周病の予防・改善にとても効果的です。

歯周病は意識次第で予防できる

歯周病は30歳以上の80%の方が罹患している疾患です。
大人の歯を失う原因の1位は歯周病。
歯周病の原因は、歯に残った汚れやプラーク・生活習慣などが挙げられます。
歯周病は意識次第で予防・改善が可能です。
ハブラシ・補助清掃用具を使用してプラークを落とし口の中を清潔に保つ・生活習慣を見直して身体の抵抗力を高めることが歯周病の予防に効果的と言われています。
また、歯科医院での定期メンテナンスで口の中を定期的にチェックしてもらうのもおすすめです。
歯周病は、軽視する方が多い傾向にありますが、歯を失うだけでなく全身の健康にも関わりがあるので、しっかりと対処するようにしましょう。

篠塚歯科医院では、一人一時間の予約時間を基本としており、丁寧な治療とカウンセリングを心掛けております。また診療室も全て個室になっておりますので、周囲を気にせずリラックスして治療を受けられ、お悩みをご相談できる環境が整っております。お口周りで気になることがあれば、お気軽にご連絡下さい。

浅草・本所吾妻橋の歯医者 篠塚歯科医院

歯学博士 篠塚嘉昭

一覧へ戻る